ブログ | 工事現場の警備員など交通誘導警備の求人サイト

お問い合わせ
ブログ

ブログ

トップへ戻る

警備員と警察官は似ていますが異なります

コラム

ケイズ株式会社は、広島市・廿日市市・呉市を中心に警備に関する業務を行っております。弊社では現在求人を募集させて頂いておりまして、皆さんの中にもこれから警備の仕事に取り組んでいきたいという方もいらっしゃるかもしれません。ところで、警備員の見た目と警察官の見た目はよく似ていると感じられたことはありませんでしょうか。

確かに外見はそっくりではありますが、その仕事の実態は大きく異なります。警備員というのは警備会社という民間企業で勤務をするわけですが、警察官は公務員として勤務をしています。警備員と警察官の一番大きな違いはというと、強制力があるかどうかという点があります。警察官は一般人が法律に関する違反行為などを行った場合には、法律の規定に則り逮捕等の強制力を行使することができますが、警備員はそのような強制力が認められていません。

ケイズ株式会社は、広島市・廿日市市・呉市を中心に広島県内の各地で、工事現場などに付随する現場警備・交通誘導の「2号業務」を手がけております。また、私たちは一緒に働くスタッフも募集しております。交通誘導などの警備員や現場作業員の求人をお探しなら、経験者・未経験者問わずお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから