種類いっぱい警備のお仕事
コラム
私たちケイズ 株式会社は広島県広島市に拠点を置き、広島市内だけではなく周辺の呉市や廿日市市なども対象としたエリアで警備のお仕事を行っております。
皆様は警備のお仕事と聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか。
商業施設などで交通誘導を行ったり、博物館などで展示品に手を触れないように注意をするの警備員なども警備のお仕事に含まれます。
このように警備のお仕事と一口で言っても様々な種類があります。
今回は警備のお仕事の分類についてご紹介していきたいと思います。
警備のお仕事は第1号から第4号までの4種類に分類することができます。
第1号警備は施設警備が該当しており、建物に不審者などが入らないように見守りを行う警備のことを指しております。
第2号警備は商業施設や工事現場などでの交通誘導の警備が該当しており、私たちのお仕事も主にこちらの警備になっております。
第3号警備は運搬警備のことを指しており、博物館や美術館での貴重品の整備はこちらが 該当します。
第4号警備は身辺警備いわゆる「ボディーガード」のようなお仕事となります。
このように様々な種類がある警備のお仕事。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。